こんにちは!
埼玉県鴻巣市パーソナルジム エクサライズトレーナーの後藤美奈です!
今日は、同じトレーニングをしているのに、なぜ順調にに痩せていく人と、痩せにくい人がいるのか?というお話です。
もともとの、筋肉量や、普段のライフスタイルにもよりますが、大きな要因としてマインドの違いがあげられます。
これは単純に「結局、努力できる意識の高い人が痩せられる」というお話ではありません。
どれだけ自分のことを自分自身で理解し、認め、受け入れているかということです。
わかりづらいので例を挙げますね(#^^#)
Aさんは、太っている自分が嫌いで、全身を鏡で見るのもイヤ。お腹やお尻のお肉を直視したくないので、普段からお風呂上がりにボディケアをすることもない。(認め、受け入れてない)
Bさんは、同じように痩せたいと思っているけど、痩せたらどんな感じかな、ここのお肉無くならないかななんて思いながら、鏡を見る習慣があり、少しでも効果があればいいなとお風呂上がりのボディケアもしています。(認め、受け入れている)
Aさん、Bさんが2週間という短い間、同じトレーニングをして、同じだけ痩せました。←ここ大事
この時、痩せたことに、より敏感に気づくのはどちらでしょうか?
当然、Bさんですよね?
Bさんは普段から鏡をみる習慣があったので、お尻のラインの変化に気づくでしょう。
普段から、ボディクリームを塗っていたので、おなかのお肉が減っていることも感じることができます。
その他、ブラをつけるとき、カップに寄せるお肉の量、触り心地も変化しているかもしれません。
一方Aさんは、うーーん。これ痩せたのかなあ。気のせいかなあ。こんなに小さい変化じゃ痩せた内に入らない!
なんて思ってしまうかもしれませんね😭
そして、今後のモチベーションに良い影響を与えるのもBさんです✨✨
自分の努力で、体の変化を感じられたことが、自信になり、「じゃあ家でできるトレーニングを一つ増やしてみようかな?」「食後のお菓子は別にいらないかな」など、自然に努力という感覚はなく、ダイエットに向き合えるようになります!
Aさんは、「自分は努力しても痩せられない」、「もっと努力しないと!!」という感じで、どんどん苦しいダイエットループにハマっていくのです😭
ここで思い出してください!AさんとBさんは、2週間で同じだけ痩せているんです!
自分を知り、認め、受け入れるという、一見ダイエットとは関係ないことが、実は自分のダイエットに対するモチベーション、向き合い方に影響しています。
自分をすり減らすダイエットはもうおしまい。『自分を好きになれる』ダイエットを始めよう!
あなたの心の奥の想いをくみ取って美しく豊かな人生を送れるようにサポートする✨✨
コロナ自粛で、どんどん身体が鈍ってしまってるけど、ジムに行くのはなあ。。。
マシンの使い方もわからないし。。。
マッチョなお兄さんに教わるのは怖い。。。(-_-;)
などなど、ダイエットや、体を動かすことに興味はあるけど、なかなか踏み出せないそこのあなた!
コロナ禍だからこそ、プライベートジムという選択をしてみませんか??
エクサライズでは、女性トレーナーがお客様ひとり一人にあったトレーニングメニューでマンツーマン指導いたします。完全個室、完全予約で他人の目を気にすることなくトレーニングできます。
トレーナーは女性&一人なので、途中で担当が変わったりすることもありません(#^^#)
まずは1コイン(100円)の体験トレーニング&カウンセリングでおまちしています!!